今回はソフトバンク光テレビをはじめとしたソフトバンク光で使えるテレビサービスについてご紹介いたします。
ソフトバンク光で使えるテレビのサービスは大きく分けて2つです。
- ソフトバンク光テレビ
- ひかりTV
この2つをメインに紹介したいと思います。
ソフトバンク光テレビとはどんなサービス?
ソフトバンク光テレビの特徴
- 地上デジタル放送/BSデジタル放送の視聴ができる
- アンテナが不要で視聴ができる
- アンテナを使わないので悪天候でも安定した視聴ができる
ソフトバンク光テレビの提供エリア
ソフトバンク光テレビの提供エリアはフレッツテレビの提供エリアと同じです。
以下を参照してください。
エリア | 都道府県 |
東日本エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、福島県、北海道の各一部地域 |
西日本エリア | 大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、広島県、岡山県、香川県、徳島県、愛媛県、福岡県、佐賀県の各一部地域 |
上記の提供エリアであっても視聴できないケースがあります。
- 西日本エリアはマンションタイプでは視聴ができない
- 東日本エリアではマンションタイプも視聴はできるが光配線方式のみ可能
ソフトバンク光テレビで視聴できるもの
ソフトバンク光テレビでは地上デジタル放送とBSデジタル放送が視聴できます。
その他BSの有料チャンネルも含む全チャンネルが視聴することが出来ます。
ただし有料チャンネルには当然に料金が発生するのでご注意ください。
またスカパーのチャンネルも見ることができます。(詳しくは下記にまとめています)
ソフトバンク光テレビの申し込み方法
ソフトバンク光テレビは電話で申し込みができます。
電話番号は以下の通りです。
電話番号:0800-111-2009 (通話料無料)
受付時間:10:00 ~ 19:00
※一般電話、携帯・PHSよりご利用できます。
ソフトバンク光テレビの初期費用
ソフトバンク光テレビの初期費用はテレビ視聴サービス登録料が2800円です。
その他工事費が発生します。
詳細は以下の表を参照してください。
工事区分 | 単価料金 | 標準工事 | ホーム共聴工事 | |||
TV 1台 | TV 2台~3台 | TV 4台以上 | ||||
基本工事 | テレビ伝送サービス 基本工事 | - | 有料
<ソフトバンク光回線同時工事の場合> <テレビ伝送サービス単独工事の場合> |
有料
<ソフトバンク光回線同時工事の場合> <テレビ伝送サービス単独工事の場合> |
有料
<ソフトバンク光回線同時工事の場合> <テレビ伝送サービス単独工事の場合> |
|
屋内同軸配線工事 | テレビ接続工事 | 映像用回線終端装置とテレビ接続 | - | |||
地デジ/BS/110度CS放送の視聴設定(屋内) | - | |||||
既存接続済み周辺機器(DVDなど)設定 | - | |||||
壁貫通作業、フラットケーブル設置 | - | |||||
スカパー!チューナー接続設置 (施工時にチューナーがある場合のみ) |
- | |||||
共聴分配器の交換 | - | - | ||||
分配器・同軸コードの新設 | - | - | ||||
テレビ端子交換 | - | - | ||||
ブースターの設置 | - | - | ||||
テレビ接続追加 | 5000円/台 | - | - | 有料
<4台目以降> |
||
その他追加工事 | 同軸ケーブル延長(1M) | 250円/台 | 無料 | 無料 | 有料 | |
端子交換(シングル) | 1600円/台 | |||||
端子交換(ダブル) | 2000円/台 | |||||
2分配器設置 | 1000円/台 | |||||
3分配器設置 | 1500円/台 | |||||
4分配器設置 | 2000円/台 | |||||
6分配器設置 | 4000円/台 | |||||
8分配器設置 | 5000円/台 | |||||
レコーダーなど他機器(新設時) | 2000円/台 | |||||
機器接続(新設時) | 2000円/台 | |||||
HDMIケーブル | 1800円/個 | |||||
分波器 | 3500円/個 | |||||
化粧モール(1M) | 1000円/式 | |||||
LANケーブル | 2400円/式 | |||||
特殊工事 | 実費 | 有料 | 有料 | 有料 |
工事費についてはソフトバンク光と同時工事か別工事かによって料金が変わります。
またTV用ONUの設置場所と同じ部屋でテレビを1台視聴する工事とそれ以外の場合で料金は異なります。
基本的な工事費は以上ですがテレビの台数が4台以上になると、テレビの出力を上げる工事が必要になる場合があります。
その場合は別途料金が発生するのでご注意ください 。
ただし料金の支払いは後日引き落としになるので工事担当者にお支払いするものは何もありません。
ソフトバンク光テレビの工事について
工事についてはNTTによる工事もしくはユーザー自身で工事を行うこともできます。
NTTに工事を依頼した場合は視聴ができる状態まで完了させてくれます。
一方ユーザー自身で工事をする場合というのは基本工事のみNTTが行いますが、その後TVの視聴が出来るまでの接続設定についてはユーザー自身が行う必要があります。
一般的には個人で出来るレベルの作業ではなく電気屋さんなどに頼むことが多いようです。
接続設定に自信のない方はNTTに依頼をするのが無難です。
念のため個人で設定する場合の料金を紹介すると以下のようになっています。
回線同時工事の場合 | 4000円 |
ソフトバンク光テレビ単独の場合 | 8500円 |
4台以上のTVを設定する場合の注意点
テレビを4台以上視聴する場合、分配器によってケーブルを伸ばしていきます。
テレビの台数が増えれば増えるほど分岐する回数が多くなるので1台当たりのテレビ信号の出力が弱くなってきます。
その場合はブースターを取り付けることによって信号の出力をあげます。
ブースターを設置する場合別途料金が発生します。
テレビ3台までであれば基本的にそれ以上の料金はかかりません。
しかし4台以上の場合は分配器一つ一つに料金が別途発生しますのでご注意ください。
ソフトバンク光テレビの月額料金について
月額料金については以下の通りです。
ソフトバンク光テレビ | テレビ伝送サービス利用料 | 450円/月 |
テレビ視聴サービス利用料 | 300円/月 |
ソフトバンク光テレビのその他の注意点
ソフトバンク光テレビで4Kの視聴が可能に
先ほどお伝えした月額料金は2018/12/1から料金が上がりました。
これは4Kの視聴に対応するために料金が上がったとのことです。
ソフトバンク光テレビでは4Kの視聴も可能となっています。
NHKの受信料は発生する?
ソフトバンク光テレビを契約していてもNHKの受信料は発生します。
NHKのテレビ受信料はテレビを設置していることに対する料金なので視聴料は発生します。
ソフトバンク光テレビの月額料金とは別です。
ひかりTVとはどんなサービス?
ひかりテレビの特徴
[st-mybox title=”” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#a41919″ bordercolor=”#E06400″ bgcolor=”#FFFFFF” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]・テレビと対応のチューナーをつなぐだけで簡単に視聴ができる
・アンテナの設置は不要
・約7万本以上のビデオサービスが視聴できる
[/st-mybox]ひかりTVのサービスはNTTぷららの設備を使ったサービスです。
ソフトバンク光テレビとの大きな違いは工事が不要という点です。
チューナーを設置するだけで手軽に視聴することが出来ます。
またソフトバンク光テレビと同じように地上デジタル放送/BSデジタル放送も視聴が出来ます。
ひかりテレビの提供エリア
ひかりTVはNTTが提供するフレッツ光ネクストの回線が提供できるエリアに限られています。
ただしフレッツ光ネクスト回線の提供エリアでも一部視聴ができないエリアがあります。
以下に記載しておりますので参照してください。
都道府県名 | 市町村名 | 地名 |
宮城県 | 伊具郡丸森町 | 筆甫字下南山 |
新潟県 | 妙高市 | 大字樽本斑尾 |
村上市 | 伊呉野、中浜 | |
栃木県 | 小山市 | 大字東野田、大字中河原、大字中島、大字福良、大字梁 |
足利市 | 小俣町、堀込町、南大町 | |
佐野市 | 船津川町 | |
栃木市 | 藤岡町下宮 | |
群馬県 | 太田市 | 前小屋町、大字市場、東新町、市場町、高瀬町 |
安中市 | 松井田町峠 | |
吾妻郡嬬恋町 | 大字鎌原大カイシコ、大字鎌原高峰高原、大字鎌原横笹 | |
茨城県 | 取手市 | 小堀、取手(ただし、「取手1丁目」「取手2丁目」「取手3丁目」はサービス提供エリアとなります。) |
潮来市 | 潮来 | |
結城市 | 大字小田林 | |
東茨城郡城里町 | 大字塩子 | |
東京都 | 八王子市 | 上恩方町 |
町田市 | 相原町、小山町、金井町、金森、能ケ谷町、三輪町、三輪緑山1~4丁目、小山ヶ丘2~6丁目 | |
稲城市 | 矢野口、坂浜、平尾(ただし、「平尾1丁目」 「平尾2丁目」 「平尾3丁目」はサービス提供エリアとなります。) | |
神奈川県 | 相模原市 | 南区上鶴間本町8丁目、南区古淵4丁目 |
横浜市 | 青葉区奈良町 | |
川崎市 | 麻生区岡上 | |
埼玉県 | 熊谷市 | 妻沼小島 |
秩父市 | 吉田太田部 | |
神川町 | 大字渡瀬、大字上阿久原、大字下阿久原、大字矢納 | |
新座市 | あたご1丁目、新堀1丁目~ 3丁目、石神1丁目、3丁目~ 5丁目、栗原1丁目~ 6丁目、野寺1丁目~ 5丁目、西堀1丁目~ 3丁目 | |
石川県 | 羽咋郡宝達志水町沢川 | |
静岡県 | 熱海市 | 泉 |
裾野市 | 茶畑 | |
大阪府 | 東大阪市 | 山手町、上石切町2丁目 、東豊浦町 |
四条畷市 | 大字上田原、大字下田原、さつきヶ丘 、田原台1丁目~9丁目 、緑風台 | |
和泉市 | 父鬼町 | |
京都府 | 京都市 | 伏見区醍醐一ノ切町、伏見区醍醐二ノ切町、伏見区醍醐三ノ切、西京区大原野出灰町 |
長岡京市 | 浄土谷 | |
八幡市 | 岩田大谷 | |
相楽郡南山城村 | 大字高尾小字イノン谷 | |
兵庫県 | 伊丹市 | 下河原字牛食、小阪田字食田、小阪田字神畑、西桑津字倉ケ市 |
尼崎市 | 戸ノ内字猪名川向 | |
川西市 | 黒川全域、横路全域、国崎、国崎字高畠、国崎字笹ケ谷、国崎字小路、国崎字椿 | |
川辺郡猪名川町 | 鎌倉字南山 | |
広島県 | 福山市 | 山野町大字山野 |
福岡県 | 築上郡上毛町 | 大字下唐原、大字吉岡、大字原井有野 、大字上唐原 、大字百留 |
築上郡吉富町 | ||
田川郡添田町 | 大字落合 | |
飯塚市 | 大分 | |
嘉麻市 | 桑野 | |
熊本県 | 阿蘇郡小国町 | 大字黒渕 |
阿蘇郡高森町 | 大字永野原 | |
荒尾市 | 本井手、上井手、下井手 |
ひかりTVで視聴できるもの
ひかりテレビで視聴ができるチャンネルはNTTぷららの提供してるひかりTVと同じです。
詳しくはぷららのひかりTVのサイトを参照してください。
ひかりTVの初期費用
ひかりTVの初期費用は特にありません。
ソフトバンク光テレビと異なり工事も不要なので工事費もかかりません。
ひかりTVの工事について
ひかりTVの視聴にあたり工事は発生しません。
ただしチューナーの設置が必要となります。
チューナーは申し込み後に送られてきます。
届いたチューナーをご自身で設置してください。
設置する方法については同梱された説明書に接続方法が記載されています。
設定は以上です。
ただし光BBユニットをご利用の方は光BBユニットのIPV6パススルーの設定する必要があります。
パススルーの設定については光BBユニットに同梱されている『セットアップマニュアル』に記載されています。
詳しくはそちらを確認してください。
ひかりTVの月額料金について
月額料金についてはプランによって異なります。
以下に表を載せてますので参照してください。
サービスメニュー | |||||
お値うちプラン | テレビおすすめプラン | ビデオざんまいプラン | |||
月額基本料金 | 3500円 | 2500円 | 2500円 | ||
テレビ ベーシックチャンネル(見放題)の視聴 | ○ | ○ | - | ||
ビデオ 見放題対象作品の視聴 | ○ | - | ○ | ||
有料オプションサービス | テレビ | プレミアム チャンネル |
700円 ~/月 | - | |
ビデオ | オプションビデオ | 100円 ~/本 | |||
プレミアムビデオ | 500円 ~/月 | ||||
カラオケ | プレミアムパック | 1,700円 /月 | |||
24時間パック | 500円 /24時間 | ||||
NHK オンデマンド |
見逃し番組 サービス |
900円 /月(見逃し見放題パック) | |||
特選ライブラリー サービス |
100円 ~/本 | ||||
チューナーレンタル料金 | 500円 /月 |
またチューナーのレンタルをした場合は500円が毎月発生します。
ご自身でチューナーを準備した場合当然レンタル料金はかかりません。
ひかりTVのその他の注意点
ひかりTVを申し込みをするなら『ひかりTV 2ねん割』がオススメ
ひかりTVを申し込むと『ひかりTV 2ねん割』という特典が受けられます。
特典内容は以下の通り。
- 利用開始から2ヶ月目まで月額0 円
- 3~24ヶ月目までは月額料金1000円の割引
- 2年間毎月ぷららポイントが540ポイントを受けられる
『ひかりTV 2ねん割』の申し込みについては『お値打ちプラン』『テレビおすすめプラン』『ビデオざんまいプラン』のいずれかのプランに新規申し込みすると自動的に適用されます。
ソフトバンク光テレビとひかりTVの違い
- 視聴するまでの工事の有無
- チューナーの設置の有無
- 月額料金の違い
- 視聴できるチャンネルの違い
- 提供エリアの違い
視聴するまでの工事の有無
ソフトバンク光テレビは視聴するために工事が必要となります。
一方光テレビはチューナーを設置するだけなので工事は発生しません。
そのため初期費用の点から見るとソフトバンク光テレビの方が多額の出費が必要となります。
チューナーの設置の有無
ソフトバンク光テレビは視聴するためにチューナーの設置などは不要です。
一方光テレビは視聴するためにチューナーを設置する必要があります。
どんなに少なくしても最低限【ONU一体型ホームゲートウェイ】+【チューナー】を設置するので2台の機器の設置は必要となります。
場合によっては【ONU】+【NTTのルーター】+【光BBユニット】+【チューナー】のように4台の機器を設置することもあり得ます。
こうなると配線がちょっとうっとうしいですよね。
月額料金の違い
ソフトバンク光テレビは初期工事費が高いと説明しましたが、その分月額料金は安いです。
一方ひかりTVは初期費用はかかりませんが毎月の料金は高くなっています。
長期的に見ればソフトバンク光テレビの方がコスト面では安く抑えられます。
視聴できるチャンネルの違い
ソフトバンク光テレビとひかりTVは共に地上デジタル放送/BSデジタル放送を視聴することが出来ます。
ただし地上デジタル/BSデジタル対応テレビまたはチューナーが必要です。
チャンネルについてはソフトバンク光テレビではスカパーのチャンネルが視聴可能に、ひかりTVではNTTぷららのチャンネルが視聴可能となります。
それぞれ使っている設備が異なるので視聴できるチャンネルも異なっています。
提供エリアの違い
提供エリアについては前述した表を参照してください。
またソフトバンク光テレビではマンションタイプの方は視聴できないことがほとんどです。
マンションタイプの方でテレビの視聴したいならひかりTVの方が確実ではあります。
一方ソフトバンク光テレビは視聴台数が複数台できますが、ひかりTVは1台しか視聴できない点も注意してください。
ここまではソフトバンク光で視聴できる大テレビサービス【ソフトバンク光テレビ】【ひかりTV】についてその概要説明と比較をしてみました。